月別アーカイブ: October 2022

六百一〇話 琉球の花

市場の花屋で、変な実を見つけたので買ってみた。 意外と植物に詳しい嫁に訊く。 「何の実か知ってる?」 「これって、ゲットウじゃないかなぁ」 「月に桃で、月桃」 「わたしも初めて見たけど、花材としてこんなのがあるって聞いたような気がするけど」 言われたとおり “ 月桃 ” で検索してみた。 なるほどこれだわ。 熱帯から亜熱帯亜細亜に分布する生姜科の植物。 沖縄では生活に密着したハーブで、飲料用、食用、滋養保健、薬用として広く用いられている。 栽培されているのではなく、冬至の頃、野生の月桃を大量に収穫するらしい。 “ 月桃 ” という名は、台湾での漢名に由来する。 花の蕾が桃のような形をしていることから「月桃」と名づけられたようだ。 ほぉ〜、なかなか可憐な風情で野趣もある。 海辺の庭にも似合いそうで、欲しい。 調べてみると、自生の北限は、鹿児島県佐多岬とある。 まぁ、熱帯域 の植物だから仕方ないのだが、鉢植えは主義に反する。 地植えでなんとかしたい。 今までも、熱帯性の蘭から観葉植物までを外に放り出して飼い慣らしてきたんだから。 過去に、本州で地植えを試みたひとはいないのだろうか? さらに、調べてみる。 すると、やはり変態的な園芸家はいるものだ。 横浜で、一〇数年にわたって月桃の地植えに取り組んでいるという方の blog を見つけた。 冬の霜や夏の日照りの対策が詳しく綴られている。 横浜で出来るのなら神戸でも大丈夫だろう。 やってみよう! “ 月桃の花を眺めて、今年も梅雨の到来を知る ” なんて。 … 続きを読む

Category :